V-UP16,MSA,EMS開発製造のYSDです

Multi Spark Amplifire

MSA for car and motorcycle

車用MSA

車用MSAマルチスパークアンプは 低回転側、1回の点火で4~5回の火花を 3800rpmを境に高回転側、2~3回の火花を飛ばします

車用MSAの対応は 4気筒までのガソリンエンジンが基本です 国産車と欧州車で作動確認を行っています 6気筒や8気筒もMSAを2個使用すれば可能でテストはしていますが 金額も高くなりますので テストのみで発売はしておりません

国産車は イグニッションコイルにイグナイターが内蔵されている場合が多く 欧州車は イグニッションコイルのみでイグナイターはECU内です

このようにイグニッションコイルの駆動方式が違いますので 国産車用と欧州車用と分けて販売しております(一部の車種で例外もあります)

不明な点は 遠慮なくお問合せください

MSAは当店店頭での取り付けも可能です(作業予約が必要です)
品質、性能向上のため予告なしに仕様を変更する場合が有ります

国産車用MSA

国産車用MSAの価格

非防水カプラー仕様 販売価格 ¥44,000(消費税¥4,000を含む)

防水カプラー仕様 販売価格 ¥49,500(消費税¥4,500を含む

現在、適合中確認中で 個別に対応しております

ご購入希望の方は お問合せよりご連絡ください

配線は本体より約100~150mmにカプラーを設けています カプラーから約1000mmの専用配線が付属します

基本設計は ほとんどの国産車(イグニッションコイルにイグナイターが内蔵されている車両)に対応できるように製作しました しかし、作動確認が取れた車種が少なく 現在は車種限定での販売とさせていただいております

現在、国産車用MSAは3種類設定しております 例えば、トヨタと日産では違う種類のMSAになります、 このように 将来車を乗り換えたときに流用できるとは限りません

MSAの取り付けは ECU(エンジンコンコントロールコンピューター)とイグニションコイルの間に取り付けます  車種によりますが MSAを取り付ける場所が 室内のECU付近に取り付ける車両は 非防水コネクターのMSAを、 ECUがエンジンルーム、もしくはイグニッションコイル付近へ取り付ける車両の場合は 防水コネクターのMSAを選択します

注意

国産車でも イグニションコイルにイグナイターが内蔵されていない車両もございます  このような車両には対応しておりません

水のかかる場所(エンジンルーム等)へMSAを取り付ける場合は 必ず、防水コネクター仕様を選択してください

メーカー 掲載車両は代表的な車種で他にも装着車両は多くあります 詳細はお問合せください 個別に対応しております
トヨタ ハイエース(200系)、トヨタ86(ZN6)、ヴィッツ(90系)、MR-S(W30)、アルテッツァ(SXE10)、ブレイド(154,156 2.4L車)、 タウンエースバン(400系)、プロボックス&サクシード(50系)、プリウス、その他
  ハイエース200系はユーアイビークルさんで専用品を販売して頂いております
日産 NV350キャラバン(E26)、シルビア(S13、S14)、その他
ホンダ フィット(GD1)、S660(JW5)、N-BOX(JF3)、その他
マツダ ロードスター(NA,NB,NC.ND)
ミツビシ ランサーEVO8
スバル インプレッサ(GRB)
スズキ ハスラー(MR31S)、スイフト(ZC72S)、ジムニー(JB23,JB64)、アルトワークス(HA36S)
ダイハツ ハイゼットジャンボ(S510P)

欧州車用MSA

欧州車用MSAの価格は下記点火システムごとで変わります

開発協力株式会社レッドポイント様

欧州車専用(イグニッションコイルにイグナイターが内蔵されていない車両)で設計いたしました しかし、作動確認が取れた車種が少なく 現在は車種限定での販売とさせていただいております、また車種専用の設計となっております

MSAの取り付けは ECU(エンジンコンコントロールコンピューター)とイグニションコイルの間に取り付けます 欧州車のECUはほとんどの車種でエンジンルームに取り付けされていますので コネクターはすべて防水コネクター仕様です 配線は車種により約1000mmの専用配線が付属します

現在、適合中確認中で 個別に対応しております

ご購入希望の方は お問合せよりご連絡ください

点火装置 掲載車両は代表的な車種で他にも装着車両は多くあります 詳細はお問合せください 個別に対応しております
2気筒、2ch専用品 FIAT500、イプシロン (ツインエアー専用品)

2025年1月1日からの価格は調整中

4気筒、2ch イグニッションコイルが2個で 1番4番、2番3番の同時点火用 代表車種プジョー106など

2025年1月1日からの価格は調整中

4気筒、4ch イグニッションコイルが4個 ダイレクトイグニッション アルファロメオミト、ジュリエッタなど 不適合車 プジョー208GTi プジョーRCZ(1.6Lターボ)

2025年1月1日からの価格は調整中


MSAの装着事例やインプレは チューニングマニアyoshiの日記でも詳しく紹介しております